貪欲なシンプリストの幸福論

欲張りだけど生き方はシンプルに。そんなワタシが幸せについて考えたいと思う

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

お財布にやさしいオーガニック系ネットショップiherbで、ワタシがこの秋、買ったもの

画像元:https://www.amazon.com/Travel-Monster-WMTK-100-Womens-Toiletry/dp/B008301CBU 英語でtoiletry「トイレットリー」という言葉があります。お手洗いのことではなくて、身支度のために必要な洗面道具全般を指して使われる表現です。 皆さんはそんなt…

ワタシが嫌いな言葉#2「辛いのは病人本人だよね」正しいが、看護・介護する家族に言ってはいけない

今回はいつもとは違って、介護というか、病気の家族と過ごした経験者として正直な思いを綴りたいと思います。 いつものように「興味のない方はスルーしてくださいね♪」と言いたいところなのですが、正直言うと介護は決して他人事ではないですし、在宅介護を…

出張でくたびれないために、事前にリサーチしておくとイイこと

あっという間に9月も今週で最後。 あれだけの猛暑の夏から、一気に秋めいてきましたね。 今朝、ホットヨガのレッスンへ向かう道すがら、どこからともなくきんもくせいの香りが鼻をつき、秋の訪れを感じるとともに季節が巡る速さにちょっとばかり驚いていま…

ワタシはこうして断捨離した【買取業者依頼篇】

出張明けでさすがに朝はぐったりしてましたが、近所のバリ風スパへ朝風呂クーポンを使って行ってきました。 薬草サウナと温泉、そしてジャグジーのおかげで、疲労回復。 おかげで今日も元気にブログ更新です^^ さて、ご好評をいただいております、ワタシの…

意外とさくっと貯まる☆出張中こそ500円玉貯金がおススメ!

前回のネタを引きずるようですが、出張というのはなかなかどうして出費がかさむものです。ワタシは社内にずっといるよりも外に出てる方が好きなので、出張が多いのは嫌いではありませんが、エンゲル係数が上がってしまうのには辟易してしまいます。 しかし、…

出張中の食費の抑え方☆私が出張先のコンビニで買うモノ

大阪出張3日目を迎えております。午前中は少し時間があるので、隙間時間を使ってお送りしております。 ところで世の出張を繰り返すビジネスパーソンの皆さん、出張中の食事代ってバカにならないと思いませんか?特に社内勤務の時には頑張ってお弁当を持って…

出張中の読書☆インスピレーションが降りてきすぎて止まらないっ!!

ただ今出張で大阪に来ております。 アジアな混沌感漂う難波~日本橋付近の宿から今回投稿しております。 いや~、さっき銭湯行くついでに夜の散歩をしてきましたが、ソウルの明洞、台湾の夜市を思い出しました。また、昼間にちょっと裏道歩いたら、昔ながら…

嫌いな言葉#1「前例がないからできません」って、前例は作りゃあいいだろっ!!!

自分を知るには、自分が好きなモノ、求めるモノだけが分かっても、十分ではないと思うようになりました。 逆の発想で、嫌いなモノや受け付けられないモノ、怒りを覚えるモノなども把握していないと、自分を見失うことになり、シンプルに己の人生を全うするこ…

貪欲なシンプリストのワタシが買わない5つのモノ

9月1日にこちらのブログをスタートさせ、12日には無事?1つ歳を取り、気がついたら月の半分を越えていたのですが、幸いにも徐々にアクセス数が増えております。 貴重なお期間を割いて、当ブログをお読みいただいている方には、本当に感謝しかありません。 …

Viva Mexico!!メキシコ地震を受けて、できることは何か考えた

日本時間9月8日にメキシコ太平洋側を襲った地震。M8.1というかなり大きな規模のモノ。 数年前に3週間ほど一人でメキシコを周遊した経験がある私は、ネットのニュースをみて一瞬言葉が出ませんでした。被害が大きかったオアハカ州は、まさに私が気に入って1週…

欲張りなシンプリストのロールモデル#1 Georgia O'Keefe

https://www.amazon.com/Art-Life-Georgia-OKeeffe/dp/0517883872 本当に自分らしく生きるには、他人の目を気にしていては実現できないでしょう。しかし、だからといって独りよがりになってもまたちょっと的外れな気がします。 第一、自分を極めようとすると…

ワタシはこうして断捨離した【ネトマ篇】

以前、冬の時期に大規模な断捨離をしたこと記事にしましたが、今回はその続きで今はやりのネトマ、つまりネットフリマを使って小銭を稼いだお話をしたいと思います。 ワタシが使ったのは以下の2つ。 1.今や日本人の断捨離ツールの常識ともいえる 「メルカ…

人気展覧会でも、人ごみを気にせずアートを楽しむには?

昨日は誕生日だったけど出張中のホテルの部屋からブログ更新をしているしております。 そうか、昨日は誕生日だったんだな~ また一つ歳を取るんですね。 なんかここまでくると、もう、どうでもいい、年齢とか(爆) という境地になっております。 さて、今回は…

10年続けた仕事を辞めるのは「もったいない」!?あえて新世界へ飛び出したワタシの選択

おはようございます。 今朝は出張に出向く前に、少し早起きして早朝にブログを書いています。 ちょっとした朝活ですね。 突然ですが、皆さんは転職をした経験がありますか? 特に10年間くらい続けた専門職から異業種へ移った経験がありますか? ワタシはまさ…

ワタシはこうして断捨離した【寄付篇】

断捨離という言葉が一般的になって久しい。 本来なら仏教的、ヨーガ的修業を表す言葉ではありますが、必要以上にモノが消費される現代社会においては「モノなどを処分する」ということが断捨離という言葉で表現されているように思います。 「もったいない」 …

海外で働きたいあなたが読むべき本#1『世界で働く人になる!』

このブログを読んでくださっているあなたは、今どこで働いていますか? 日本国内ですか? それとも海外? または日本と海外を行ったり来たりするデュアルライフ? いずれにせよ、働くというのは大変なこと。 皆さんそれぞれの舞台でご活躍のことでしょう。 …

出張中の隙間時間の楽しみ方★山梨篇

今週頭から山梨県へ出張に出ておりました。 山梨はご存知の通り、山間の土地で風光明媚な上に、果物がおいしく、名湯も多い場所ですよね。 そんな山梨への出張ですから、空き時間を無駄にせずささやかながら楽しむことに成功しました。 今回は出張中の隙間時…

隙あらばやりたいことを実現させようと画策するワタシは、「面倒くさい」ヤツ?

今日は終日他県へ外勤。 いつもの出勤時間よりはるかに早い時間に自宅を出る必要がありました。 いつもなら最寄駅から地下鉄に乗るのですが、今日はなぜだかいつもと違うことをしたかった。 そこで、愛車のクロスバイクに乗って、途中の駅まで走っていくこと…

強欲なワタシが、いかにしてSimplistになったのか#4そして、今に至る

海外生活、母の介護と死、そして断捨離を経て、 ワタシのライフスタイルはシンプルなものになりました。 生活が質素になると、自分が本当にやりたかったことに、スムーズに着手できたり 必要なものに躊躇なくお金をかけられるようになるなどメリットも多いで…

強欲なワタシが、いかにしてSimplistになったのか#3

ベトナムで理想的なシンプルライフを送ったのも束の間、 帰国した私には更なる試練が待ち構えていました。 しかしその試練を通して、シンプリストとして更にワンステップ上がれた気がするのです。 ⑥ついに訪れた終末期と、ありえない人間に囲まれた職場から…

強欲なワタシが、いかにしてSimplistになったのか#2

前期に引き続き、シンプリストとしてのライフストーリーをお送りいたします。 今回は、家庭の事情で無職になったり、かいごを体験したり、と なかなかどうしてシンプルではない人生の浮き沈みにより、 シンプルライフを実践していく段階に入ります。 ④家族の…

強欲なワタシが、いかにしてsimplistになったのか#1

ブログを始めて数日たったので、そろそろSimple×Greedyの核心に触れる、投稿をしていこうと思います。 まずは、ライフストーリーになってしまいますが、私がどういういきさつでシンプルライフを心掛けるようになったのか、について。 かつての私は「あれもこ…

2017年後半★やりたいことリスト

2017年もとっくの昔に後半戦に入っていて、最近は日が暮れるのも早くなってきました。 指折り数えてみれば2017年もあと4か月で終わってしまうわけです。 でも「たった4か月」と考えるのか、「あと4か月もある」と考えるのかで、 生きかたというのは大きく変…

ジャカルタ出張★スーツケースの中身

ジャカルタ出張の話を引きずってしまうけど、6泊の日程でどれだけの荷物を持って行ったのかはシェアしてみると面白いかもしれません。 常日頃出張で日本各地を回っているので、荷物はなるべく少なく、を心掛けていますが 今回はミニマリズムにこだわらず、…

ジャカルタ出張、空き時間をうまく使えばお楽しみ満載

2017年2回目の海外は、インドネシアのジャカルタでした。 とはいってもプライベートではなく、あくまで仕事。 6日間の日程は、びっちり仕事でしたが、それでも滞在先のホテルで仕事をしていたので 日本にいる時のように、移動時間が全くないため、自由時間が…

はじめまして

9月は私が生まれた月。 だから、いつもより特別な気分でひと月を過ごすようにしている。 今年の9月は、色々と新しいことに挑戦してみることにした。