貪欲なシンプリストの幸福論

欲張りだけど生き方はシンプルに。そんなワタシが幸せについて考えたいと思う

遠くの自習室より、近くのカフェで勉強したほうがメリット大!のワケ

f:id:soyliliani:20190215063657j:plain

 

おはようございます。

木曜日は疲労感満載ですが、今日で終わり〜という心理が働くからか、金曜朝は比較的すっきり目覚められる、貪欲なシンプリストです。

 

昨日の夜は仕事をサクッと切り上げ、会社近くのタリーズにて、1時間ほど勉強をしました。

 

先週も平日の仕事帰りに、同じカフェにて1時間ほど勉強。

 

その前の週は、勉強カフェなる場所へも赴いて2時間ほど勉強したこともあり、実は3週間かけて外で勉強するのに、最適の環境はどちらのか、という実験をしておりました。

 

www.greedysimplist.com

 

実験の結果、

 

電車に乗って行くまでに30分ほどかかる勉強カフェ(自習室)より、

会社から徒歩5分のカフェで勉強したほうがいい

 

 という結論に至りました。

 

って、考えてみれば当たり前ですw

 

それぞれメリットデメリットをまとめてみました。

 

【勉強カフェ】

*メリット*

  • 静かなので集中できる
  • 2時間1000円で集中できる個別空間とドリンク飲み放題のコスパ
  • 定期券内なので交通費不要
  • 強めのWiFi完備
  • イベントも開催されているので、参加することで世界が広がるかも

 

*デメリット*

  • 会社/自宅から時間がかかる(30〜40分)ので、時間的ロスが生じる
  • 数時間勉強するならまだしも、1、2時間程度でコスパは果たして良いのだろうか疑問が残る
  • あまりに静かすぎて,かえって神経を使う

 

【カフェ】

*メリット*

  • 会社から近いので、移動に時間がかからず、すぐに勉強に取り組める
  • 1時間程度の勉強なら不自由は感じない
  • おしゃれな空間に身を置くことで気分転換になる
  • WiFiも動作不能になるほど弱くない
  • うるさい客がいなければ、物音に敏感にならなくて良いので、かえってリラックスできる

 

*デメリット*

  • うるさい客がいる場合の騒音
  • 飲み物代
  • WiFi使用人口が多いと、ネット接続がままならなくなる

 

こうしてみてみると一目瞭然で、タリーズやスタバなどのカフェに軍杯が上がりますね。

 

f:id:soyliliani:20190128215750j:plain

 

最近はWiFi設備が整ったカフェも増えてるので、環境を選べば普通のカフェでも小一時間程度の勉強なら、全く問題ないのかな、と思います。

まして、私の場合、オンライン講座をひたすら聴きながらノートをとったりするので、イヤホンしていれば、外界の音はさほど気にならなくなります。

 

あとは、うるさい客から距離が置けるか否かですね。

 

というわけで、今後も週1、できれば週2程度はカフェ勉の習慣をつけたいな、と思ってます。

 

ちなみにみなさんは、勉強するとしたらどちらでしますか?

下のコメント欄、またはご自身のブログ記事のネタとして、シェアしてもらえると勉強になります!!

 

[http://にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村:title]

[http://にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ
にほんブログ村:title]

[http://にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村:title]