貪欲なシンプリストの幸福論

欲張りだけど生き方はシンプルに。そんなワタシが幸せについて考えたいと思う

シンプリストの日曜夕方の過ごし方パワーアップして月曜を迎える方法

f:id:soyliliani:20171223211827j:plain

こんにちは、貪欲なシンプリストです。

ああ、もう土曜日の夜、週末時間の半分が終わってしまいます。ていうか、週末の2日間は本当にあっという間。

 

日曜の夜になると憂鬱になる「サザエさん症候群」なんて言葉が生まれたこともありましたが、みなさんは日曜の夕方以降の時間をどんなふうに過ごしていますか?

 

個人的には、週末が「充実してたな~」って感じて、新たな一週間のスタートの準備のために、この日曜の夕方の過ごし方ってすごく大事じゃないのかな、って思ったりします。

 

ワタシの過ごし方自体は派手なことも特別なこともないのですが、翌日以降のエネルギーチャージタイムとして大体いつもこんな風に過ごしています。

 

 

 

ホットヨガデトックス

f:id:soyliliani:20171223211102j:plain

最近日曜午後3時からスタートするクラスが気に入っていて、この時間にホットヨガのスタジオへ通うようにしています。今の会社に入って週末にしか行けなくなりましたが、週に1回、月合計3~4回は通ってます。

 

滝のように流れる汗と、思い切り体を伸ばすことでレッスン後は気分爽快。出張とかで疲れているとさぼりたくなりますが、却ってホットヨガへ行って疲労物質など要らないモノのデトックスをしておいた方がスッキリします。

 

体調管理にも欠かせないですし、最近は寒さで体の巡りがわるくなる時期なので、ますますホットヨガLOVEって感じですね。 

 

 

小一時間の小休止

f:id:soyliliani:20171220211412j:plain

ホットヨガから帰ってきた後は、実はやること山積みなのですがあえてすぐ着手せず、ソファでスローに過ごすことに。本や雑誌のページをめくったり、お茶をすすりながらぼーっとしたり、とにかくヨガで頑張った分、空白の時間を持つことで、心と体を緩めるのです。 

 

そんなことをして小一時間ほどたつと、次の作業に向けて体の底からやる気が湧いてきます。

 

 

家事集中タイム

f:id:soyliliani:20171223211230j:plain

小休止の後、エネルギー回復したところで一気にやるべきことを片付けます。まずは翌週のお弁当のおかずを大量に作り置きします。野菜をがっつり食べたいので、皮をむいたり、温めたり、と色々な作業を同時進行でこなしていきます。

 

料理の後は洗い物をすませ、そのまま窓を開け放って掃除をし、部屋中のごみを捨て自宅のデトックス。もちろんトイレ掃除も念入りに。玄関もちゃんと専用ほうきできれいにします。

 

部屋の空気も入れ替え、最後の仕上げにお香を炊くことで家の浄化ができた気がするのです。

 

この辺りでゆうに2時間ほどたってますが、終わると妙な達成感が感じられて「休日をダラダラ過ごした」という罪悪感と無縁でいられます(笑)

 

 

 

内省的な時間

f:id:soyliliani:20171223211452j:plain

家事を終わらせてからお風呂に入って寝るまでの時間は、完全フリータイム。

でも大抵PCを開いて、ブログを書いたりYoutubeを見たりして過ごすかな。

でも時々、頭の整理がしたくなったときや、読んだ本の復習のために、ノートに書く時間を持つことも。

 

どんなにIT化が進んでも、ワタシの中で「手を使って書く」というアナログな作業が大事であることに変わりはありません。

 

ノートには本から得た情報から、自分が望むこと、やりたいコト、また月初めにその月の目標やテーマを書きだしたりします。

 

f:id:soyliliani:20171001195029j:plain

 

その時にはキャンドルを灯して、ちょっとした儀式気分。ていうか非日常を楽しみます。キャンドルを灯すことで、自分の内面とのおしゃべりを楽しむ余裕が持てる、というのが自分にとって大事な気がするんですよね。

 

緩急のリズムが大事!

f:id:soyliliani:20171223213955j:plain

 こうして見てみると、はっきり言ってワタシの日曜日は「地味」ですね(笑)。

基本的に週末は近所以外に、特に外出することもないんです。でもそれは、普段が出張ばかりなので、週末は家でゆっくりしたいという反動なんだと思います。

 

だけどただダラダラ過ごすのはもったいない。だから貪欲なシンプリストであるワタシは、一日の中で緩急のリズムを大事にしています。

 

てきぱき動く「動的」な時間とゆっくりする「静的」時間を交互に持ってくることで、やるべきことはやってるけど、決してせわしくないので一日の満足度が上がるのです。

 

そのことで「充実した一日だったな」といういい気分で眠りにつけるので、翌日の月曜日からまた新たな気持ちで1週間を始めることができるというわけ。

 

日曜はあえて「籠ってみる」

f:id:soyliliani:20171223211640j:plain

それからもう一つ、ワタシが昔から心がけているのが、日曜日に遠出をしないことと対外的なイベントの予定を入れないことです。

 

海外暮らしをしていた時もそうだったのですが、日曜の夕方以降は家で過ごすようにしていました。

 

翌日以降のハードワークに備えていたこともありますが、やはり日曜の夜の時間は一人自宅で静かに過ごすことで、心のバランスを取っていたんだと思います。

 

そういう意味で日曜の夜の時間って、大事な時間帯なのかもしれませんね。

 

もっと分かりやすい例で言えば、日曜の夜に飲み会をするのとしないのとでは、翌日のコンディションががらりと変わりますよね?

 

日曜夕方をどう過ごすかで、ひょっとしたら翌週のパフォーマンスが左右されるんじゃないかと実は思ったりして。

 

そんなわけで、明日の日曜日、ちょっと意識して過ごしてみませんか?

それでは、すてきな日曜日(クリスマスイブ)を!

f:id:soyliliani:20171223215156j:plain

 

[http://にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村:title]

[http://にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ
にほんブログ村:title]

[http://にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村:title]